●2022年度冬季オンライン基礎講習会のご案内 (2023.1.11up)
本年度も冬季基礎講習プログラム8〜11のオンライン開催を行います。皆さんのご参加をお待ちしています。
参加申し込み期間:2月14日(火)〜 4月23日(日)まで
配信期間:3月27日(月)〜 4月23日(日)まで
参加費:1講義 1,000円
(基礎講習会内容)
8. 脳脊髄液検査 採取法と測定項目 大田寛先生
9. 電気生理学的検査 各種検査法の説明と適応 奥野征一先生
10. 画像診断 各モダリティの説明と適応 坂大智洋先生
11. 臨床薬理 中枢疾患の薬物治療 折戸謙介先生
※本会会員でない方も参加可能です。非会員・学生も一律料金となります。オンライン開催の受講証の送付は行いませんが、参加申し込みにて受講記録が残ります。基礎講習会プログラム全20回を修了された先生は、ホームページ「卒後教育」にあります「修了証申請書類」を事務局までお送りください。
○参加登録方法:右下の「基礎講習会申し込み」よりお申し込みください。
○オンライン閲覧用URL・パスワード:クレジット決済完了メールに記載されています。視聴開始まで保管しください。
○講演ハンドアウト:PDFで、配信期間中にダウンロードが可能です。
○キャンセルについて:参加費お支払い後は、如何なる理由においてもキャンセルや区分の変更、それに伴う返金はお受けできませんので、予めご了承ください。配信期間は4週間ですので、聴講可能な講義数のお申し込みをお願いします。
○参加登録に関するお問い合わせ先:獣医神経病学会事務局 E-mail:jimu@shinkei.com
●基礎講習プログラム4〜7のご質問に対する回答 (2023.1.12up)
2022年夏季オンライン基礎講習会のご視聴ありがとうございます。
お送りいただいたご質問に対して講師である桑原先生より回答をいただきましたので掲示します。
基礎講習プログラム4〜7質問への回答はこちら
●2022年「徳力賞」受賞演題について (2022.7.26up)
第47回獣医神経病学会の一般演題5題の中から厳正な審査が行われましたが、
本年度は「徳力賞」受賞演題はなしということに決定されました。
●第47回獣医神経病学会の抄録掲載について (2022.7.26up)
第47回獣医神経病学会の抄録を会員専用ページにアップしました。
●第47回獣医神経病学会ライブ配信時の質問事項について (2022.6.30up)
6月12日(日)に開催されました第47回獣医神経病学会のライブ配信にて時間内に収まりきらなかったご質問事項について講師に先生に回答をいただきましたので下記にて掲載します。また、6月27日より見逃し配信も開始されていますので、併せてご視聴ください。
当日お答えできなかった質問への回答はこちら
|
|

 ・継続(卒後)教育支援事業の開始と公募
本会では継続教育支援事業として、教育講演講師の派遣を行っております。
詳しくは「継続教育支援」ページをご参照下さい

・会員専用ページ運営開始
このたび,会員から要望の多かった会員専用ページの作成および研究会抄録のダウンロードの運営を開始いたしました。
本会会員の方で,会員専用ページを利用したい方は会員限定ページ登録から申請・登録を行い,登録後ログイン画面よりログインしてください。

●メーリングリストによる最新情報の一斉送信について
本学会ではE-mailアドレスをご登録いただいている会員の皆様に本会の最新情報やアンケートなどをメーリングリストを用いた一斉送信にてご案内させて頂いております。
本会の会員の方でメールアドレスをご登録いただいていない方,およびメールアドレス変更があった場合には事務局までメールを送信下さい。
なお,当ホームページ上での会員限定ページの登録とメーリングリスト登録は異なりますのでご注意下さい。 (アドレスは同じもので構いません)
|